• English English 英語 en
  • 日本語 日本語 日本語 ja
Ippei Tsuruga
  • 国際協力の裏側Blog
  • 敦賀書店Review
  • 寄稿記事Contribution
  • キャリア相談Forum
  • ギャラリーGallery
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
  • Menu Menu
  • Shopping Cart Shopping Cart
    0Shopping Cart
  • Link to X
  • Link to Facebook
  • Link to LinkedIn
  • Link to Instagram
  • Link to Youtube

Products

  • 記憶にございません! ¥400
  • Waterworld ¥400
  • 空飛ぶタイヤ ¥400
  • TASTE JAPAN ¥400
  • 県庁おもてなし課 ¥400

台湾人と日本精神

¥1,584

1895年に日清戦争に勝った日本が統治を始めた台湾。それから約10年の間、日本に台湾に初等義務教育、治水事業、電化事業、水道事業、南北横断道路、製糖業など、巨額の国家予算を投じた。これらは当時の日本の内地にも存在しなかった世界水準のものだった。大東亜戦争に敗れた日本はサンフランシスコ講和会議で戦勝国の一つであった中華民国へ台湾を割譲した。多くの日本人が義務教育で勉強することのなかった。台湾と日本の関係が日本が統治した時代の台湾で育った。元日本人である著者が自分の体験を元に鮮明に語っている。中華民国を独裁支配したのは蒋介石が率いる国民党であり、中国本土から敗走してきた役人と軍隊であった。それ以来、中華民国政府反日教育を徹底し、日本が行ってきた数々の開発事業、教育事業、道徳教育などを歴史から葬ってきた。中国人と台湾人を精神的に分離したのは日本が実施した道徳教育だったと著者は語る。金のためであれば、嘘も許されると考える中国人の価値観に対し、公のために犠牲心を持つ日本人の道徳感が、現代の台湾人の精神的な土台となっていると筆者は言う。中国本土からやってきた中国人による反日教育を真に受け、自虐的歴史観にとらわれた日本人を精神的に鼓舞する一冊となっている。

【非表示のコンテンツがあります。この内容を閲覧するにはログインが必要です。】

カテゴリー: 和書
  • 説明

説明

愛日家・蔡焜燦の名作、待望の単行本を電子化!2001年に小学館より文庫版として刊行された本書は、著者の日本への愛情ある叱咤激励が読者の共感を集め、現在まで14版を重ねた超ロングセラー作品です。
日本の統治下で「日本人」として青年時代を過ごした著者は、終戦後に中華民国の支配下に置かれた台湾で“中国人”として長い時を過ごしてきました。その「2つの時代を生きた台湾人」として、日本統治下での精神的教育を評価し、中国の腐敗を批判する論旨は、現在の日中関係を考えるうえで貴重な提言となっています。そのうえで現在の日本人に、「日本精神(=勤勉で正直、誠実、公を大切にする考え方を台湾ではこう呼ぶ)」の大切さを訴える蔡氏のメッセージは、戦後70年を迎える日本人に強く響きます。本作品は読者から「単行本として手元に置きたい」という希望が寄せられてきました。そこで新装版では、文庫版発刊から14年が過ぎた現在の日中関係に関する記述を大幅に加筆して発刊します。すでに本作品を知る読者にも、そして新たに手に取る読者にも、「戦後70年を考える必読書」として読み応えのある作品となっています(2015年4月発表作品)。

著者略歴

蔡焜燦

台湾人の実業家。半導体デザイン会社・偉詮電子股份有限公司の創業者・董事長(会長)。知日派(当人は「愛日家」と自称)として知られる。司馬遼太郎の紀行文集『街道をゆく-台湾紀行』では案内役として老台北(ラオタイペイ)の愛称で登場する。

登録情報

フォーマット: Kindle版

出版社: 小学館

販売: Amazon Services International, Inc.

ASIN: B01C5I3JT8

発売日: 2015/4/28

関連商品

  • 国際協力用語集

    ¥3,996
    Add to cart Add to cart Amazonで探す
  • 開発の思想と行動

    ¥4,104
    Add to cart Add to cart Amazonで探す
  • 物語 シンガポールの歴史 エリート開発主義国家の200年

    ¥880
    Add to cart Add to cart Amazonで探す
  • ASEAN企業地図 第2版

    ¥2,574
    Add to cart Add to cart Amazonで探す
© Copyright - Ippei Tsuruga
  • Link to X
  • Link to Facebook
  • Link to LinkedIn
  • Link to Instagram
  • Link to Youtube
Link to: The Unknown Soldier Link to: The Unknown Soldier The Unknown Soldier Link to: ALWAYS 三丁目の夕日 Link to: ALWAYS 三丁目の夕日 ALWAYS 三丁目の夕日
Scroll to top Scroll to top Scroll to top