What I do

社会保障政策・貧困削減政策スペシャリスト。開発途上国での豊富な経験を有し、貧困問題と社会保障が専門。開発途上国の貧困問題に特化した世界初のオンラインマガジンTHE POVERTISTの編集長も務める。

How I do it

エビデンスに基づく実務のあり方を追求する。実務と学術研究の乖離を克服し、より効果的な社会政策・貧困削減政策の立案・助言がモットー。

Where I work

国際労働機関(ILO)社会保障プログラムマネージャー。途上国の貧困問題を深掘りするオンラインマガジン-The Povertistの編集長。国際協力機構(JICA)で開発援助実務・研究に従事した後、現職。アジアとアフリカでの経験を有する。

8

Developing Countries

6

Years of Work

8

Publications

100

Managed Projects

貧困分析 & 開発実務

定量的・定性的アプローチを使い分け、開発途上国の貧困問題と社会政策を分析する。また、研究機関や開発援助機関との協力・調整の豊富な経験を有し、案件形成から案件管理まで幅広く行う。

経歴

英国サセックス大学開発学研究所(IDS)、国際協力機構(JICA)を経て、国際労働機関(ILO)で、開発途上国の社会保障専門家として経験を積む。経歴の詳細はこちらから。

刊行物・講演

著書

2020. Exploring policy options for an employment insurance scheme in Indonesia.

2020. Legal, financial and administrative considerations for an employment insurance system in Indonesia.

2020. Guidelines for the ILO wage subsidy programme in the garment sector in Indonesia.

2020. Rules and practices of severance pay in Indonesia – the Labour Law Number 13 of 2003.

2020. International practices of income protection for unemployed persons: Implications for Indonesia.

2020. Extending social security to self-employed workers.

2020. Extending social security to workers in the informal economy: Information and awareness.

2020. Extending social security to workers in micro and small enterprises.

2020. An assessment of the social protection needs and gaps for workers in informal employment in Myanmar.

2020. Policy design of employment adjustment subsidy in Japan.

2019. How to extend social protection to workers in informal employment in the ASEAN region.

2019. Summary note on options for the design of a multi-tier pension system in Viet Nam.

2019. Extending social security to workers in the informal economy: Lessons from international experience.

2017. Disability benefits. In: World Social Protection Report 2017/19.

2017. Regional perspectives: Asia and the Pacific. In: World Social Protection Report 2017/19.

2017. Regional perspectives: Africa. In: World Social Protection Report 2017/19.

2017. ケニアにおける老齢年金とアフリカの高齢化. Povertist Bulletin. Issue 7.

2017. 開発途上国のインフォーマルセクター・経済・雇用の用語解説. Povertist Bulletin. Issue 6.

2017. JICA監修アプリ「Jhappy(ジェイハッピー)」の改善案. JICA

2016. 持続可能な開発目標(SDGs)実施指針の骨子に関する意見書. 外務省

2016. カンボジアの貧困問題の現状と見通し.  Povertist Bulletin. Issue 5.

2016. ミャンマーの貧困と不平等.  Povertist Bulletin. Issue 4.

2016. 開発途上国の社会保障の用語と援助潮流.  Povertist Bulletin. Issue 3.

2016. 開発途上国の貧困問題の定義と統計分析入門.  Povertist Bulletin. Issue 2.

2016. ベトナムの貧困と不平等.  Povertist Bulletin. Issue 1.

2015. Chronic Poverty in Rural Cambodia: Quality of Growth for Whom. JICA

2013. Policy Challenges for Infrastructure Development in Africa – The Way Forward for Japan’s Official Development Assistance. JICA

2012. Sector Review on Health and Social Protection in Kenya. JICA

2011. Country Analytical Work for Kenya. JICA

2010. The Role of a National Social Protection Strategy in Augmenting Human Capital through Promoting Education, Reducing Child Labour and Eliminating its Worst Forms in Cambodia.

編集企画

2015. Growth is Dead, Long Live Growth: The Quality of Economic Growth and Why it Matters. JICA/IDS/AFD

2014. Africa 2050 – Realizing the Continent’s Full Potential. Oxford University Press

2013. For Inclusive and Dynamic Development in Sub-Saharan Africa.

2013. Development Challenges in Africa Towards 2050. JICA

研究調整

2015. Industrial Policy and Economic Transformation in Africa. Columbia University Press

2015. The Last Mile in Ending Extreme Poverty. Brookings Institution Press

2013. Working Papers: Africa Task Force Meeting. JICA/IPD/Columbia University

講演

2021. Introduction to old-age pension

2021. Employment insurance. Operational requirements for Indonesia

2021. Comparative assessment of employment injury benefits in Indonesia against Convention 102

2021. Possibility for pension reforms in Indonesia

2021. What’s the problem of pension system in Indonesia?

2021. Old-age income security. Lessons from ASEAN Member States

2020. National conference on international experiences of protection against unemployment and its relevance for Indonesia

2020. Tripartite workshop on employment insurance parameters in Indonesia

2020. Webinar on building institutional capacity to operationalize employment insurance

2020. International labour standards on social security and employment insurance

2020. How can tax funded schemes help extend social security coverage?

2019. International labour standards and existing schemes in Indonesia

2019. Introduction to unemployment protection

2017. 国際労働機関(ILO)社会保障局の仕事(千葉大学)

2017. 国際労働機関(ILO)の概要:社会保障局の仕事(学習院女子大学)

2017. 国際労働機関(ILO)の概要:持続可能な開発目標へ向けて(神戸大学)

2016. 国際労働機関(ILO)の概要:持続可能な開発目標へ向けて(学習院女子大学)

2015. 事例で振り返るJICA の「非」 メインストリーム事業:調査・研究を通して の国際貢献(ワシントンDC開発フォーラム)

2014. 質の高い成長は誰のため?(IDS/AFD/JICA共同研究者会合)

2012. 国際協力を仕事とすること:香川大学から世界へ(香川大学)

メディア

2016. 月刊しゅん「世界で活躍する十勝人(2016年10月号)」(取材)

2016. 東京圏NOW「JICAから国際労働機関職員に転身(十勝毎日新聞社)」(取材)

2015. 事例で振り返るJICA の「非」メインストリーム事業:調査・研究を通しての国際貢献(講演)

2015. CPAN Blog: Ending Chronic Poverty by 2030: What is Required for Implementation?(寄稿)

2015. 「アフリカにおける産業政策と経済転換」書籍刊行を記念し、国連総会サイドイベントを開催(担当)

2015. 香川大学-大学案内2016(取材)

2015. クライストチャーチ工科大学-卒業生体験談(取材)

2015. 21世紀型の『質の高い成長』を考える-フランスAFDと英国IDSとの共同研究成果報告イベントを開催(担当)

2014. JICA USA Welcomes Representative Ippei Tsuruga(寄稿)

2014. IDS: From business card to business partner(寄稿)

2014. 良質な経済成長に関するJICA-IDS-AFDの共同による研究会をパリで開催(担当)

2014. 香川大学法学部OBインタビュー(取材)

2014. 第5回アフリカ開発会議で発表した、2050年のアフリカに関する研究報告書を出版(担当)

2013. アフリカ開発に関する研究成果をまとめた報告書4冊を先行公開(担当)

2013. JICAの仕事について知ろう!(講演)

2013. JICA perspectives on inclusive and dynamic development in Sub-Saharan Africa(担当)

2013. アフリカ開発の展望と課題をアフリカのリーダーが議論(担当)

2012. JICA研究所、IDS、AFDが良質な経済成長について議論(担当)

2012. JICA研究所と、スティグリッツ教授主宰のコロンビア大学IPDがTICAD Vに向けたアフリカ開発の今後について議論(担当)

2012. 「アフリカの角」干ばつ危機に対する中長期的な取り組みを開始(担当)

2012. ILOソマリア事務所との連携によりソマリア向け道路整備研修を実施(担当)

2012. ソマリア共和国内における活動を21年ぶりに再開(担当)

2011. ケニアの経験をソマリアの保健システム強化のために(担当)

政策分析・立案

2017-present. World social protection report 2017/18. ILO

2016-present. Extension of social protection to workers in the informal economy. ILO

2016-present. Towards inclusive social protection system supporting full and effective participation of persons with disabilities. ILO

2016-present. Online course: Social protection systems and floors to achieve the SDGs and the right to social security. ILO

2016-present. Achieving fiscal savings through more poverty targeting? ILO

開発調査・研究

資金協力・技術協力

ケニア

保健分野

2011-12. アルボウイルス感染症に対する簡易迅速診断キットの開発と警戒システムの構築プロジェクト

2010-12. ニャンザ州保健マネージメント強化プロジェクト

2010-12. コミュニティヘルス戦略強化プロジェクト

2010-12. エイズ対策強化プロジェクト

2010-12. ワクチン保管施設強化計画

2010. HIV・AIDS対策計画

教育分野

2010-12. 理数科教育強化計画プロジェクト

2010-12. アフリカ理数科・技術教育センター拡充計画

2010-12. ソマリア難民キャンプホストコミュニティの水・衛生改善プロジェクト

2011-12. 北部干ばつレジリエンス向上のための総合開発・緊急支援計画策定プロジェクト

ソマリア

2012. 道路整備研修(ILO連携)

2011-12. モガディシュ市近郊の国内避難民を対象とした給水・衛生分野の調査プロジェクト(IOM連携)

2011. ソマリランド保健行政官リーダーシップ研修(UNICEF連携)

ナイジェリア

水・衛生分野

2011-12. 連邦水資源研修所強化プロジェクト

2011-12. バウチ州及びカツィナ州地方給水機材整備計画

2011-12. バウチ州・カツィナ州地方給水施設維持管理・衛生管理

2011-12. 地方給水改善計画

2011-12. 全国水資源管理開発基本計画策定プロジェクト

教育分野

2011-12. 初等理数科教育強化プロジェクト

2011-12. カノ州小学校建設計画

保健分野

2011-12. ラゴス州母子健康強化プロジェクト

電力・エネルギー分野

2011-12. 太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画

2011-12. ジェバ水力発電所緊急改修計画

ジェンダー分野

2011-12. 女性の生活向上のための女性センター活性化支援プロジェクト