• English English 英語 en
  • 日本語 日本語 日本語 ja
Ippei Tsuruga
  • 国際協力の裏側Blog
  • 敦賀書店Review
  • 寄稿記事Contribution
  • キャリア相談Forum
  • ギャラリーGallery
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
  • Menu Menu
  • Shopping Cart Shopping Cart
    0Shopping Cart
  • Link to X
  • Link to Facebook
  • Link to LinkedIn
  • Link to Instagram
  • Link to Youtube

Products

  • Saving Private Ryan ¥299
  • 君の名は。 ¥500
  • 太陽の黙示録 ¥11,781
  • 国際協力用語集 ¥3,996
  • 新聞記者 ¥400

最底辺の10億人

¥2,376

「最底辺の10億人(原題:The Bottom Billion)」は2008年に国際協力業界で最も読まれたベストセラーです。当時、イギリスで開発学を学んでいた私も、講義の必読書として読みました。

世界の最底辺で暮らす10億人が、「その10億人」であるのは偶然ではなく必然である、ということを実に理路整然と論じています。しかしそれでいて、一般向けに平易な言葉とシンプルな説明で書かれていて、すぐに読めてしまうと思います。また、一般向けに書かれているとはいえ、論文でもよく引用される点で本著がいかに優れているかがわかります。

私も本書を読んだ時の衝撃は今でも覚えています。特に印象的だったのは、アフリカの内陸国(Landlocked Country)が経済的に孤立してしまい、開発が遅れざるを得ないリスクを論理的に説明している部分です。

アフリカの開発に関心がある方にとっては必読書だと思います。

カテゴリー: 和書
  • 説明

説明

貧困国問題のキーワード「ボトム・ビリオン」(最底辺に生きる10億人)の出典、ついに日本でも刊行。アフリカ経済問題の第一人者による援助にかかわるすべてのプレイヤー(国、機関、団体)への根本批判、超辛口の書。柔軟性を欠く先進国、縦割りの国際援助機関、貪るだけの石油・建設企業、そして、知性を欠いた善意のみに終始するNGO――著者は、いずれも地獄の縁に生きるアフリカの人々を本気で救おうとはしていない、と断じる。本書は一般向けに(世界の有権者へのアピールとして)書かれているが、最新の研究成果から、内戦と民族間の憎悪・所得の不平等・政治的抑圧などとの間に相関関係がないこと、民主制の下でも援助金が機能しない場合が多々あること、天然資源の収益が大きい場合民主政府は独裁政府の経済成長を上回れないこと、根本的な政策転換は内戦後ほど起きやすいこと等々、統計データに基づいて意表を突く事実を陸続と挙げ、既成の貧困国イメージを粉砕していく。そして、最貧の国々を捕らえる四つの罠――1「紛争の罠」2「天然資源の罠」3「内陸国であることの罠」4「劣悪なガバナンス(統治)の罠」の新たな克服法を提唱する。

著者略歴

ポール・コリアー(Paul Collier)
オックスフォード大学教授、同大アフリカ経済研究センター所長。世界銀行の開発研究グループ・ディレクター、アフリカ問題のイギリス政府顧問などを歴任

中谷和男(なかたにかずお)
東京外国語大学卒業後NHKに入局。ヨーロッパ・アラブ・アフリカ総局長を最後に退職、独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

登録情報

単行本: 320ページ

出版社: 日経BP社 (2008/6/26)

言語: 日本語

ISBN-10: 4822246744

ISBN-13: 978-4822246747

発売日: 2008/6/26

関連商品

  • ジャカルタ駐妻生活ガイド 基本生活情報

    ¥780
    Add to cart Add to cart Amazonで探す
  • ASEAN企業地図 第2版

    ¥2,574
    Add to cart Add to cart Amazonで探す
  • 多動力

    ¥256
    Add to cart Add to cart Amazonで探す
  • 700番 第二巻│第三巻

    ¥1,200
    Add to cart Add to cart Amazonで探す
© Copyright - Ippei Tsuruga
  • Link to X
  • Link to Facebook
  • Link to LinkedIn
  • Link to Instagram
  • Link to Youtube
Link to: 貧困と脆弱性の経済分析 Link to: 貧困と脆弱性の経済分析 貧困と脆弱性の経済分析 Link to: 援助じゃアフリカは発展しない Link to: 援助じゃアフリカは発展しない 援助じゃアフリカは発展しない
Scroll to top Scroll to top Scroll to top