• English English 英語 en
  • 日本語 日本語 日本語 ja
Ippei Tsuruga
  • 国際協力の裏側Blog
  • 敦賀書店Review
  • 寄稿記事Contribution
  • キャリア相談Forum
  • ギャラリーGallery
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
  • Menu Menu
  • Shopping Cart Shopping Cart
    0Shopping Cart
  • Link to X
  • Link to Facebook
  • Link to LinkedIn
  • Link to Instagram
  • Link to Youtube

Products

  • 湯道 ¥550
  • Daughter ¥400
  • 言の葉の庭 ¥400
  • Carol ¥100
  • Tora! Tora! Tora! ¥199

Escape from Mogadishu

¥299

1990年、ソマリアの首都モガデシュから協力して脱出する韓国と北朝鮮の大使館職員の実話。極限状態で人間は、地位や名誉や政治を超えて協力する。それが本来の人間のあるべき姿であるが、政治や外交で世界は引き裂かれる。政治や外交が支配する世の中は平和なのか。平和が政治や外交の出る幕を作っているのか。脚本や演出が秀逸な作品が多い韓国映画にあって、大規模な戦闘シーンはハリウッド映画を想起させる。韓国映画の本気を垣間見た作品。

カテゴリー: 映画
  • 説明

説明

邦題「モガディシュ 脱出までの14日間」。1990年、ソウル五輪で大成功を収め勢いづく韓国政府は国連への加盟を目指し、多数の投票権を持つアフリカ諸国へのロビー活動に励んでいた。ソマリアの首都モガディシュで韓国大使を務めるハン(キム・ユンソク)は、現地政府の上層部に何とか取り入ろうとしている。一方、韓国より20年も早くアフリカ諸国との外交を始めていた北朝鮮のリム大使(ホ・ジュノ)も国連加盟のために奔走し、両国間の妨害工作や情報操作はエスカレートしていく。そんな中、ソマリアの現政権に不満を持つ反乱軍による内戦が激化。暴徒に大使館を追われた北朝鮮のリム大使は、絶対に相容れない韓国大使館に助けを求める決意をする。

監督

リュ・スンワン

主演

キム・ユンソク, チョ・インソン, ホ・ジュノ

関連商品

  • 二郎は鮨の夢を見る

    ¥400
    Add to cart Add to cart Amazonで探す
  • アイヌモシリ

    ¥500
    Add to cart Add to cart Amazonで探す
  • Tora! Tora! Tora!

    ¥199
    Add to cart Add to cart Amazonで探す
  • Lord of War

    ¥299
    Add to cart Add to cart Amazonで探す
© Copyright - Ippei Tsuruga
  • Link to X
  • Link to Facebook
  • Link to LinkedIn
  • Link to Instagram
  • Link to Youtube
Link to: 居酒屋兆治 Link to: 居酒屋兆治 居酒屋兆治 Link to: 島守の塔 Link to: 島守の塔 島守の塔
Scroll to top Scroll to top Scroll to top