国際協力機構(JICA)本部への完全移籍について
敦賀一平は、2014年6月から国際協力機構(JICA)アメリカ合衆国事務所駐在員として援助協調及び研究事業に従事しておりましたが、今般3月1日をもってJICA本部へ完全移籍することで合意しましたので、その旨お知らせいたし […]
国際労働機関(ILO)社会保障政策担当官。国際協力機構(JICA)に新卒で入構し、6年間勤務。アジア・アフリカの開発援助に実務・研究の両面で開発援助に従事。開発途上国の貧困と開発を深掘りするオンラインマガジン-The Povertistの運営・編集なども行う。
敦賀一平は、2014年6月から国際協力機構(JICA)アメリカ合衆国事務所駐在員として援助協調及び研究事業に従事しておりましたが、今般3月1日をもってJICA本部へ完全移籍することで合意しましたので、その旨お知らせいたし […]
一見すると、ICTと社会保障は無 […]
開発途上国の援助を生業としていると、否が応でも世界中のプロフェッショナルと仕事をともにすることとなる。その中で日々感じることは、西洋のYesと日本のYesはずいぶん異なるということだ。もちろん一概に西洋とひとくくりにする […]
公共財政管理の3つの柱 前回の記事で、「公共財政管理(Public Finance Management: PFM)が開発途上国を変える」と書いた。ここでは、公共財政管理のポイントをご紹介したい。公共財政管理とは、公共部 […]
開発途上国の援助に携わる日本人関係者からよく聞く「ボヤキ」がある。「途上国政府が予算を確保すると約束したのに、パイロット案件が終わる頃になって予算がないと言われた。」小規模にテストケースとして実施していた事業が終わり、「 […]
のんびり少年時代開始
アメリカで生活していて、一番困るのがこれ。とにかく郵便が届かない。激しく同意してくれる人もいれば、まったく問題ないという人もいるから、運の良しあしなのかもしれないが。
英インディペンデント紙によれば、スイスが月額2,500フラン(約30万円)の給付を全国民(成人)に対して行うことを検討していると報じた。 ベーシック・インカム(Basic Income)と呼ばれる社会保障制度の一環で、老 […]
ペンシルベニア大学が毎年発表している世界のシンクタンクランキングが今年も発表された(GLOBAL GO TO THINK TANK INDEX REPORTS)。総合ランキングのトップはブルッキングス研究所で、国際開発分 […]
プロジェクトリーダーを務めたハフェズ・ガネム世銀副総裁は、「中東情勢の議論が政治問題に終始し、経済的観点から分析・議論が行われることは少なかった」と語った。 前回の記事に続き、ブルッキングス研究所と国際協力機構(JICA […]