国際協力キャリアを歩むなら資産運用の知識が必要と思う理由
国際開発の仕事をしていると、2年おきに世界を転々とする生活が続きます。任地が変わるだけならまだしも、所属する機関が頻繁に変わることとなります。当然、その都度税金のステータスが変わったり、社会保障のステータスが変わったりす […]
国際労働機関(ILO)社会保障政策担当官。国際協力機構(JICA)に新卒で入構し、6年間勤務。アジア・アフリカの開発援助に実務・研究の両面で開発援助に従事。開発途上国の貧困と開発を深掘りするオンラインマガジン-The Povertistの運営・編集なども行う。
国際開発の仕事をしていると、2年おきに世界を転々とする生活が続きます。任地が変わるだけならまだしも、所属する機関が頻繁に変わることとなります。当然、その都度税金のステータスが変わったり、社会保障のステータスが変わったりす […]
同世代の同僚が退職する。2週間後に迫った契約満了後どうするのか。兼ねてから気になっていた。悩んだ末に、結局退職することにしたようだ。
久しぶりに「先進国駐在の罠」にハマりました。ここをご覧の方はご存知の方も多いと思いますが、私はワシントンDCに2年駐在し、ジュネーブも今年で2年目になります。これらの町に住んでいると日本の知人からは羨ましがられます。たし […]
ワシントンDCに2年駐在し、ジュネーブも今年で2年目になります。これらの町に住んでいると日本の知人からは羨ましがられます。たしかに観光名所が多く、羨ましいのでしょう。ただ、生活するということは、それなりに苦労もあります。今日は駐在生活の苦労と利点をご紹介し、楽しむコツを考えてみたいと思います。
今月、日本の大学から2組の学生さんたちがスタディツアーでジュネーブに来られます。私はILOでまだ2年目ですが、その都度少しずつ勉強をしながら、お話をさせていただく予定です。JICAに勤めていた6年間を通じて、同じような機 […]
この仕事をしていると、毎月契約を更新して生活している同年代のスタッフと日常的に出会います。むしろ同年代の大多数がそういう状況で働いています。私もあと半年後には世界のどこで何をやっているのかわかりません。
武井壮さんのラジオを聞いていて、「これは」と思ったので共有させてください。あるリスナーの方から武井さんに相談がありました。
先週末のウェブサイトの閉鎖について 先週金曜日、当ウェブサイトは不正アクセスの攻撃に晒されました。それに伴い、一時的にウェブサイトを閉鎖。原因究明と緊急対応をしました。
私が質疑応答に答えていくキャリア相談ページ「国際協力キャリアフォーラム」。個別の相談があれば是非フォーラムにトピックを立てていただければ幸いです。なるべく迅速に丁寧にお返ししようと心がけています。もちろん仮名でも構いませ […]