国際協力仕事人にとってキャリアの棚卸は大切
国際協力を仕事としてやっていくには、定期的なキャリアの棚卸が大切だと感じています。終身雇用がない業界なので、自分のキャリアは自分でデザインしていかなければなりません。
国際労働機関(ILO)インドネシア事務所社会保障プログラムマネージャー。大学院卒業後の2010年4月、国際協力機構(JICA)新卒採用。アフリカ部アフリカ一課(ケニア・ソマリア・エリトリア・ナイジェリア担当)、ケニア事務所OJT、研究所企画課(TICAD V報告書、Africa 2050、米コロンビア大学共同研究、AFD・英サセックス大学共同研究、ワーキングペーパー等)、アメリカ合衆国事務所(総務・調達・経理、国際機関・研究機関連携、緊急援助)。2016年4月、ILO本部社会保障局(政策担当、ブリーフ・報告書制作等)、アジア大洋州総局(広域技術協力プロジェクトマネージャー、ASEAN共同研究、ベトナム年金制度改革、インドネシア雇用保険等)、インドネシア事務所(インドネシア・ミャンマー技術協力プログラムマネージャー、雇用保険新設・年金制度改革・出産手当金制度新設等)。
国際協力を仕事としてやっていくには、定期的なキャリアの棚卸が大切だと感じています。終身雇用がない業界なので、自分のキャリアは自分でデザインしていかなければなりません。
アジア開発銀行は2017年を目処に、バングラデュのIT専門家を養成するプロジェクトを開始する。250百万ドルを投じて実施されるプロジェクトは2022年までの予定で実施され、バングラデシュの情報通信技術分野(ICT)を拡充 […]
一昔前のパワーポイントならば、図の大きさや位置が正しいか、動かしながら目で確認する必要がありました。最新のパワーポイントでは図表をドラッグすると、位置、大きさ、スペース幅などを自動的に提案してくれます。これによって作業効率が大幅に改善されました。
フィリピンのドゥテルテ大統領が日本を公式訪問している。26日には安倍首相と会談する予定。 また、27日には国際協力機構(JICA)の北岡理事長がドゥテルテ氏を表敬訪問すると地元紙が伝えている。同紙によれば、鉄道を含む、複 […]
8月30日、アジア開発銀行(ADB)がパキスタンへ約198億円(197.85百万ドル)を融資することで合意した。資金の使途は、同国南部シンド州の道路改修事業。 同事業では、シンド州の4つの県(Sanghar、Mirpur […]
国際機関で仕事をしていると個人主義の組織文化に直面することがあります。日本の組織だと、社長、部長、課長へ組織の意思が伝わってきて、担当がその指示に従い、課長、部長、社長へと事業報告が上がっていく。組織の方向性へ向かって、部や課が動くのは組織として当たり前のことです。
アジア開発銀行(ADB)は240.3百万ドルをカザフスタンに融資する。交通インフラ整備が目的。 対象区間は、Aktobe-Makat区間の道路299kmで、近代的な技術を用いて再整備する。道路整備に加え、交通情報システム […]
ジュネーブのスーパーはいつә […]
世界銀行がスリランカの戦略的都市開発プロジェクトを支援する。融資総額は202百万ドルで、案件計画額は257.08百万ドル。差額はスリランカ政府の自己資金で賄う。 世界銀行のほか、フランス開発庁(AFD)とアジア開発銀行( […]
ナイジェリアの運送業者はチӝ […]