ジュネーブの桜並木
日本から遠く離れたスイスにも日本と同じ春の香りがある。街が桃色に染まり、レマン湖の霧がオレンジ色に晴れていく。 日本の春が日本より先に、アルプスの麓へやってくる。レマン湖の畔に佇むジュネーブ。毎年3月になると、石畳の街並 […]
国際労働機関(ILO)インドネシア事務所社会保障プログラムマネージャー。大学院卒業後の2010年4月、国際協力機構(JICA)新卒採用。アフリカ部アフリカ一課(ケニア・ソマリア・エリトリア・ナイジェリア担当)、ケニア事務所OJT、研究所企画課(TICAD V報告書、Africa 2050、米コロンビア大学共同研究、AFD・英サセックス大学共同研究、ワーキングペーパー等)、アメリカ合衆国事務所(総務・調達・経理、国際機関・研究機関連携、緊急援助)。2016年4月、ILO本部社会保障局(政策担当、ブリーフ・報告書制作等)、アジア大洋州総局(広域技術協力プロジェクトマネージャー、ASEAN共同研究、ベトナム年金制度改革、インドネシア雇用保険等)、インドネシア事務所(インドネシア・ミャンマー技術協力プログラムマネージャー、雇用保険新設・年金制度改革・出産手当金制度新設等)。
日本から遠く離れたスイスにも日本と同じ春の香りがある。街が桃色に染まり、レマン湖の霧がオレンジ色に晴れていく。 日本の春が日本より先に、アルプスの麓へやってくる。レマン湖の畔に佇むジュネーブ。毎年3月になると、石畳の街並 […]
日本から遠く離れたスイスにә […]
順風満帆 2017年1-3月期の事業報告です。2016年第二四半期から始めたコンテンツ『開発途上国に関するニュース』は引き続き多くの関心を集めています。特に今期は、ニュース関連記事に対するNewsPicksからの流入量が […]
2017年1-3月期の事業報告です。2016 […]
【ニューヨーク=福山あや】国際連合貧困撲滅計画(United Nations Poverty Eradication Programme: UNPEP)は、特別代表に敦賀一平氏が就任することを発表した。UNPEPは持続可 […]
NewsPicksのおすすめピッカーとして、国際協力・政治・社会・文化など様々な分野のニュースにコメントしています。開発途上国の専門的なニュースもあれば、専門外のニュースへ単に感想を書くこともあります。このページでは一ヶ […]
2017年4月5日、国際労働機関(ILO)とアメリカ合衆国国際開発庁 (USAID)が、ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)とインフォーマル経済に関するオンラインセミナーを開催する。低中所得国のインフォーマル経済で […]
HISのスタディツアーをご存知ですか? 私も最近まで知らなかったのですが、これは面白いプログラムかもしれません。
キャリア相談の中で先日頂いたご質問です。