参加型ワークショップのプロから学んだこと
三日間の研修無事終わりです。今回は参加型ワークショップのプロのファシリテーターを雇いました。技術的な難しいプレゼンの箸休めに、様々なアクティビティを入れてもらいます。こうすることで集中力が継続し、アウトプットベースの学び […]
国際労働機関(ILO)社会保障政策担当官。国際協力機構(JICA)に新卒で入構し、6年間勤務。アジア・アフリカの開発援助に実務・研究の両面で開発援助に従事。開発途上国の貧困と開発を深掘りするオンラインマガジン-The Povertistの運営・編集なども行う。
三日間の研修無事終わりです。今回は参加型ワークショップのプロのファシリテーターを雇いました。技術的な難しいプレゼンの箸休めに、様々なアクティビティを入れてもらいます。こうすることで集中力が継続し、アウトプットベースの学び […]
サッカー日本代表宇佐美選手のダラダラした週末に共感できる。
エビデンスベースの政策の重要性を語るのは研究に従事する方が多い一方、公的機関の面倒な調整業務に日々の殆どの時間を費やしている将来のリーダーたちには少ない。そしてエビデンスに目覚めた瞬間、研究側へ渡る。中に残ってエビデンス […]
5月に採択された年金改革について、ベトナム政府は労組や経済界へ説明責任を追っています。専門的な内容をわかりやすいように説明し、説得する必要があり、高いコミュニケーション能力が求められています。
国際協力キャリアを目指している皆さんに聞きます。直近の目標を聞いた結果が以下です。
ラオス首都ビエンチャンに大きな空港ができたらしい。複雑な気持ちである。
ジャカルタの空港はどこの国の支援かわからないけれど、でかくて使いにくい。ターミナル間のシャトル電車に乗るには一旦外へ出なければならないし、空港内は広すぎるので臨時のゴルフカート乗り場があって少人数しか運搬できていない。
日本では今、テストの点数を裏でコソコソ操作して男女差別しているのが最もアツいトピックらしい。物事の本質がよくわからないけれど、じゃあテストの点数で比べることが、そもそもそれで良いのかと、漠然と思う。木を見て森を忘れてやし […]
出張が増えてくると、フライトとホテルの予約をしたかどうか、いちいち覚えていられなくなってくる。カレンダーに希望のフライトとホテルの情報追加した時点で勝手に予約してくれるアプリ誰か作ってください。オプションで、チェックボッ […]
日本の国際開発キャリアの展望を考えたとき、JICAのポストはスタッフ全員有期契約で全ポスト外部公募だと良いかなと思います。そうすれば行き来しやすくなるはずです。