タグ アーカイブ: 資産管理

国連職員の給料(給与カット編)

昨日の記事では、「国連職員のリアルな懐事情」を紹介しました。今日は国連職員の給与カット編をおおくりしたいと思います。 さらに読む

国際協力キャリアと株式投資、敗者の戦

先月の記事で「国際協力を仕事にするなら投資を勉強すること」が大切だと書きました。

その趣旨は、一言で言えばこうです。 さらに読む

国際協力を仕事にするなら投資を勉強すること

国際協力を仕事にすると、色々な国や機関を渡り歩くことになります。それで一番の問題は、資産運用をどうするかということです。

資産運用というと大それた話に聞こえるかもしれませんが、例えば年金をイメージしてください。 さらに読む

タックスヘイブンで投資しませんかという営業

久しぶりに何を言っているのかわからないくらい強烈なイギリス英語で電話を受けた。

聞いているとやはりよくわからない。 さらに読む