生活環境や日々の気付きなどについて書きます。

タグ アーカイブ: 私情信条

雨宿りのコーヒー

ジャカルタでは急な夕立が朝昼晩問わずやってくる。

散歩中も雲行きを見ながら建物を探す。急ぎのときは大きな木の下に逃げ込み、木々の間から滴る雨水に濡れながら、「ずぶ濡れになるよりマシだ」とつぶやく。

木陰には決まって屋台が身を寄せて営業していて、雨宿りの客はプラスチック製の硬い椅子に腰掛ける。子連れのおばちゃんが営むバラック小屋には小分けにされたティーパックとインスタントコーヒーがぶら下がっていて、昭和の駄菓子屋のようで懐かしい。インドネシア語のわからない外国人に笑顔で話し続け、「わからない」と言っても話すことを止めない。

5,000ルピアを払ってインスタントコーヒーにお湯を注いでもらう。いつ止むかもわからない雨に濡れながら、硬い椅子ですする雨宿りのインスタントコーヒーは、洒落た喫茶店の味も忘れさせる。

雨宿りの同僚だったおじいさんは、どこからともなく届けられた大きな傘をさし、雨の街に消えて行った。

パスポートを新調

浮世絵が美しい。気になったのは、受理番号。年間発行100万件くらいなのですね。 さらに読む

欧州文化と日本文化の違いを肌で感じる瞬間

ペラペラ喋りまくることを自己表現とする西洋と必要最小限に留めて寡黙であることが美学の日本。 さらに読む

インドネシア駐在員のコロナ療養記

これはインドネシア駐在員が新型コロナウイルスに感染し、回復するまでの日々を綴った記録である。 さらに読む

インドネシアの床屋とアニメとAV

インドネシアの床屋はよく喋る。モダンな高級デパートの裏に佇む古いショッピングモールのシャッター街ある床屋。地元の人がいく価格で切ってもらうのが落ち着く。 さらに読む

中島みゆき、人生の応援歌

地元十勝の英雄はたくさんいる。松山千春。安住紳一郎。中島みゆき。 さらに読む

非居住者に厳しい日本

企業型確定拠出年金の移行手続きをしていない人が多すぎるという社会問題。実は、私も放置組。手続きせず、ではなく、出来ず、毎年手数料が引かれています。退職する頃には手数料で残高はゼロになっていると思います。 さらに読む

ジャカルタのスタバ

スタバのイケてる点は、どの国でも同じような空間があること。面白味はないが、仕事場としては予測可能で使いやすい。 さらに読む