たらい回しの祝日
たらい回しなのに「祝」日って・・・意味わかりません!
家にいても何もやる気が出ないので休日は学校の図書館へ
行くことにしているんですね。
3キロの道のりをチャリこいで行ったわけですよ。。
いつもより少ない自転車の数・・
(は・・まさか・)
・・・『休館』・
看板発見・・・・・・
気持ちを切り替えて法学部の校舎で勉強しようと行ってみるも・・
・・・『試験中』・
大学院の試験かな・・・
もうイヤ!!ってことで帰ってきました。。。。
無駄に6キロもチャリこぎました・・。
で、帰ってきてから原付の一ヶ月点検へ行ってきました。
もう秋っぽくなってきたみたいで、半袖で風を切るとチョー寒いです
もう鳥肌立ちまくりで、鳥肌みのるでした・・(知らないか・。
点検は無事終ったのですが、久々に原付に乗って思ったことは、
「二段階右折が徹底されていない」
「原付の交通ルールはグチャグチャ」
ってことでした。
おそらくみんなルールをあやふやにしか理解してないんですね。
僕もあまり自信ありませんが・・・
まず「二段階右折」について。
やってる人はほぼ見ないですよね。
3車線以上の交差点では原則として原付は
1.一番左側の車線を通行
2.右に指示器を出す
3.少し左に寄せながら曲がる方へ向きを換え
4.指示器を切る
5.向かいの信号が変われば直進
この手順です。
あとは標識か標示に従うようになりますね。
次ですが、要するに「標示を無視する」ってことが多いんですよね原付。
つまり、原付のドライバーは
「一番左を常に走っていればいいんだ」って頭がある。
でも本当は違うんです。
原則として他の自動車同じように標示に従うんです。
だから左折専用車線を直進したりしてはダメです。
直進したいのであれば、直進車線へ車線変更しなきゃならないのです。
でも、時速30kmの原付が前に入るとなると大変ですよね実際は・・。
道交法を改正して欲しいものです。。。
※どこか間違いがあれば指摘してください!!
多くの人が道交法に違反してるって
僕が勝手に思ってるだけかもしれないし・・。