エントリー - Ippei Tsuruga

あなたの論文が読まれない理由

私たちは読むことに疲れてしまった。1970年から2017年までの一流学術誌を分析した研究がある[1]。この約50年間で、論文の平均的な長さは16ページから50ページとなった。論文の審査に当たる査読者は、駄作の可能性がある […]

ウォールストリートジャーナルの解約は難しい

米国企業の嫌なところは、入会手続きが容易で退会が難しいところ。4年程前、ワシントンDC駐在時のコムキャストとのやり取りに関する記事を貼っておく。郊外の支店までモデム取りに行かねばならず、受け取った中古のモデムは故障していてテクニシャンに来てもらうまで数週間かかった上に未使用期間もチャージされ、AIチャットでたらい回しの末にクレームをいれ、返金という流れだった。この手の話は尽きない。

あいみょんを聴きながら

北海道の田舎を18歳の春に出て以来、各地を転々としてきた私にとって、旧知の中と呼べる友人は少ない。これが海外、途上国を舞台に仕事をする私たちの宿命でもある。

NHKから国民を守る党の戦略から目が離せない

NHKから国民を守る党の政治戦略を見ていると、発信力の神髄を見ているような気がしてきます。たった1議席を新人議員が獲得し、1カ月がたちました。しかし、党首をメディアで見ない日はないし、政府が閣議決定で同党の公約について政府見解を示すほど影響力を持っています。

過小評価されているクリエーター

テレビのない生活が長いもので、You Tubeが生活の一部になっています。長いこと見てきたクリエーターが有名になっていく姿を見て勇気をもらったりしています。今日は、「現在過小評価されていて、今後間違いなく有名になるクリエーター」を紹介します。私の目に間違いがあれば、数年後に笑ってください。