地元十勝士幌町の「道の駅しほろ温泉プラザ緑風再整備事業」の13億円の投資判断と回収見込みについて

私の地元士幌町が最近実施した公共投資について気になったので、情報をまとめておきます。

予算措置

2024年度に12億9,200万円の予算措置を行い、表題の事業投資を行うことを決定しました。これによって、一般会計は前年度当初比23.8%増の95億400万円となり、過去4番目の規模となりました。

対象となるプラザ緑風は、1977年に農民健康増進施設「緑風荘」が原型であり、私が子供の頃から「緑風荘」と呼ばれて愛されてきました。24年後の2001年10月に老朽化による改修工事を行いました。今回の再整備計画は、前回改修から24年が経過した2025年4月に、改修工事を経てリニューアルオープンする事業です。

2023年12月8日付第4回士幌町議会定例会議案によれば、予算措置1,054,355千円のうち1,000,100千円が地域再生制度に基づく辺地対策事業債です。つまり、事業費のほぼ全額を10年償還の町債で借り入れで賄うようです。2024年3月12日議事録にて、予算額が12億2,300万円へ増加したことが説明されています。その後、4月1日付の広報誌では約7,000万円増額の12億9,200万円と記載されています。

出典:士幌町.2024.町民総合情報誌.

事業

  • 建屋全体の改修
  • サウナ施設整備

実施

2024年5月10日付第2回士幌町議会臨時会で工事請負契約について議決されています。

建設主体

指名10社による競争入札にて、予定価格4億4,027万5,000円に対し、最高入札額は4億4000万円(落札率97.94%)。受注業者は北斗産業株式会社で、契約金額は4億3,120 万円。

電気設備

指名7社による競争入札にて、予定価格8,596 万5,000円に対し、最高入札額は8,482万1,000円(落札率97.53%)。受注業者は加藤電気工業株式会社で、契約金額は8,384万2,000 円。

機械設備

指名10社による競争入札にて、予定価格6億9,485 万 9,000円に対し、最高入札額は6億9,300万円(落札率98.1%)。受注業者は株式会社奥原商会で、6億8,167万円。

事業計画

士幌町が内閣府 地方創生推進事務局へ提出した地域再生計画には、4つの数値目標が示されています。地域における観光消費額増、来客者数増、売上額増、無料入党兼の利用率増。数値目標はいずれもザックリとしていて、詳細な計画を把握することはできませんでした

参照:士幌町.2024.地方再生計画.

KPI1は曖昧な指標なので考慮せず、KPI2-4を考えてみます。税金による投資額1,208,040千円は回収できるのか。

まず、売上171,417千円に対し来客者が104,123人ということで、客単価は1,646円。回収に要する年数は、利益率が5%で149年、30%で25年となります。債権の償還期間が公開資料で確認できませんが、辺地対策事業債は一般的に10年とされています。

また、過去の推移を見れば20年後に再び改修工事が必要だと考えられるので、少なくとも20年間での改修は必要だとして、利益率30%以上でようやく回収できる投資額となります。この水準の利益率は、ホテル業界で最も利益率の高い優良企業マリオットグループと同水準のものです。公共温泉施設ではまず不可能でしょう。入湯税を500円から700円へ引き上げましたが、それを踏まえても遠く及びません。

KPI4の無料入湯券は、士幌町民に毎年無料配布されるものです。各世帯に10枚(7,000円分)が配布されています。財政方式については公開されておらず、資金の流れは確認することができませんでした。おそらく、無料券を緑風荘で住民が使うと、管理団体へ町の税源から支払われるのだと思います。

評価

今回の温泉施設改修事業は通常の年間予算約15-20%を投じる一大事業ですが、改修計画は明確に示されていないようです。

外部環境としても、町全体の観光客数は、2017年の402千人から2022年の322千人へ減少しており、人口も下降傾向です。また、サウナブームは終わったとする調査結果も出ており、投資のタイミングとしても遅きに失したと考えられます。売上が劇的に改善する明確な見通しは事業計画から確認ができません。

投資金額と事業収益性から考えても、当事業単体で回収するつもりは最初からなく、KPI1で見込んでいる士幌町全体としての観光収入で回収しようとしているようです。しかし、その詳細な事業計画があるようには到底思えず、公開情報も議会における議論も確認できないことから、回収は神頼みのような印象を受けます。


参照

士幌町.2024.町民総合情報誌.

士幌町.2025.令和6年度士幌町予算審査特別委員会議事録.

士幌町.2025.令和6年第2回士幌町議会臨時会.

士幌町.地域再生計画.