失業した2人のタクシードライバーの人生

ラマダン最後の週末。ジャカルタの多くのレストランは日中は閉店状態。グラブタクシーのドライバーは英語が達者。北スマトラのメダン出身のバタック人でキリスト教徒、ジャカルタ育ち。このプロファイルの人教育水準が高く英語が達者。大手ダナモン銀行で融資先の監査を担当していて、全国各地を出張する日々だった。コロナ禍になって、銀行が彼の高い給料を支払えなくなり、解雇。解雇時に義務付けられている退職金を受け取り、退職。退職金は給与10ヶ月分だった。

退職金を使ってインドネシア大学法科大学院で修士号を取得し、現在は法律事務所で働く。毎週土曜日と、平日の出勤前、仕事のない日中にグラブタクシーをやっていて、毎週100万ルピア(9000円)。月額換算すると400万ルピアはジャカルタの平均所得であり、グラブタクシーがいかに高給取りなのかがわかる。

日本では考えられないこととしては、平日の日中に打ち合わせなどがない場合にグラブタクシーで副業をしていること。事務員にアポがないことを確認して、グラブタクシーで稼いでいるそうだ。

同じ日の帰りのグラブタクシー運転手の人生。二十歳のときに栃木の金型メーカーに四年つとめ、二十四歳で帰国。広告会社を起業して二十五年経営。

2014年の大統領選の際に選挙関連の大型受注をして、中国から大量のLEDを仕入れた。その後、政治の流れによって受注がキャンセルとなり、倒産。

家族を養うためにグラブタクシーをフルタイムでやっている。日本語が達者で、渋滞の中で色々な話を聞かせてくれた。今週末はジャカルタ中心部はひどい渋滞で、その理由はラマダン開けへ向けた服飾品の買い物。

スラバヤ出身の五十九歳になる彼によれば、「イドルフィトリは本来、精神的な行事で、贅沢品を新調するための行事ではないが、インドネシア人は勘違いしていて呆れてしまう」とのこと。