2023年9月のつぶやきまとめ

2023年9月のつぶやきまとめ。

9月5日

ラオスからの代表団による視察をBPJS Employment(社会保険実施機関)が受け入れてくれました。今回の訪問がラオスの社会保障制度の改善に役立つだけでなく、インドネシアとラオスのパートナーシップを強化することを願っています。

9月10日

Twice is not a fluke. 二度あることは三度ある。日本、ドイツに圧勝

9月20日

インドネシアの社会保険実施機関BPJS-TKが、スリランカ代表団を受け入れました。2カ国の政労使のリーダーが知見を共有する機会を作れたことを嬉しく思います。

9月20日

戦争がナゴルノ・カラバフへ飛び火。

9月21日

ナゴルノ・カラバフがアゼルバイジャンに降伏。終戦。

9月22日

W杯最終予選。これに勝てば出場権獲得。ターンオーバー組で臨む森保監督。「中盤底で潰してくれ」初召集。20年前の少年の夢で目覚める。大人も何か夢を持つことが今日の活力となる。

インドネシアの古都ジョグジャカルタ出張。写真だけでは用務がわからないので詳報お待ち下さい。インドネシアの京大「ガジャマダ大学」は北大並みの巨大な構内に、米国並みの巨大な研究棟やカフェが立ち並び、インドネシアの将来を担う学生は極めて優秀でした。ガジャマダ大学の学部生、大学院生と社会保障、高齢化、退職について話すことができてうれしいです。 優秀な学生、洞察力に富んだ質問。 ありがとうございました。

NHK「糖尿病の新たな呼称「ダイアベティス」とする案発表」。これは専門家の悪いところ。英語で仕事していると日本語の適切な表現がわからなくなる。そこでカタカナ読みでそのまま発言するわけだが、日本人には結局伝わらないことが多い。日本人は日本語を使うべき。

9月24日

シンガポールで日本人観光客が飲食店の会計を拒否。蟹の値段を店はグラムで言ったとし、客は一杯の価格で伝えられたと主張。結果、十分の一の値段で合意。ここまで交渉できる日本人は中々いない。私も最近インドネシアで、同じケースで二倍請求されたので量り売り店ではよくある行き違いなのかもしれない。

9月26日

公務員の副業禁止はなぜ正当化されるのか。公務員の業務上過失による個人賠償はなぜ正当化されるのか。公務員の人権と労働者の権利も見直されるべきでは?

9月28日

アジア開発銀行の社会保障ウィーク。インフォーマル経済、高齢化、財政、気候変動、介護、プラットフォームワーカー、移民労働、包摂的な成長、中間層…多くの問題には包括的なアプローチが必要で、それらはすべて緊急です。

9月29日

もう一つの重要なイベント「ケアラウンドテーブル:ケア経済への投資」がADBで開催されています。 アジアでは、保育と介護が新たな課題となっています。 男女平等だけでなく、少子高齢化社会への公正な移行を実現するためにも、介護を受ける側と介護する側の社会保障が必要となります。

9月30日

このTシャツマジで欲しいのだが。

ガルーダ航空の国内線。15インチのPCだと、前席の人が座席倒すと画面がモニターとテーブルに挟まってバキっとなる問題を飛行機設計の人に解決してほしい。シンガポール航空の国際線B777は良く設計されていて、PCが挟まらないように絶妙な感じです。